1.5mの五葉松とコノテガシワの剪定 此花区
2016/10/24薬剤散布 剪定基本情報
内容 /
<剪定>
五葉松 1.5m
コノテガシワ 約10本
<薬剤散布>
<施肥>
※剪定・薬剤散布・施肥費用
25,000円(税込)
※ゴミ処分費用 2,000円(税込)
<剪定>
五葉松 1.5m
コノテガシワ 約10本
<薬剤散布>
<施肥>
※剪定・薬剤散布・施肥費用
25,000円(税込)
※ゴミ処分費用 2,000円(税込)
大阪市此花区にお住まいのお客様から、お店周りにある1.5mの五葉松とコノテガシワの剪定のご依頼を頂きました。
お客様からは、2年ほど前から剪定など、植木のお手入れのご依頼を頂いており、特にお店の正面にある五葉松にはとてもこだわりがあるそうです。
また、建物の外壁に沿って2.5mのコノテガシワが10本、等間隔に並んでいます。五葉松と同様に、定期的にお手入れをさせて頂いてますので、それほど樹形が乱れているわけではありませんが、枝が伸びて広がってきていました。
五葉松は下から見ても枝がキレイに見えるように剪定
特に五葉松は、形をキレイに整えることを意識して剪定しています。例えば、下から五葉松の枝ぶりを見上げた時、バランスよく透けていて、上の方の枝までキレイに見えることが理想です。いつもお客様には、「この五葉松の剪定の形が気に入っています」とお褒めの言葉を頂いています。
壁沿いのコノテガシワは、丸く形を整えて剪定しました。
五葉松、コノテガシワともに液体タイプより持続性のある粉タイプの薬剤散布を行っています。薬の成分を根っこからゆっくり吸い上げるので、害虫を長期間寄せ付けません。
また、化成肥料の施肥も行っています。肥料の施肥を行うことで、植木の成長に必要な栄養が補われ、根が強くなったり葉がキレイな色になったり、さまざまな効果が得られます。
剪定、薬剤散布、施肥の後は、ゴミをまとめて作業は完了です。お客様には、こだわりのある五葉松を含めて、今回も剪定の仕上がりを気に入って頂けて、「また、家の植木の剪定もお願いしたいです」とお声を頂くことができました!
此花区の植木の剪定ならアーバングリーンまで!
関連するその他の施工事例
-
自分で剪定していた庭木が大きくなりすぎたので、剪定を依頼したい|大阪狭山市
種別 薬剤散布 剪定 場所 大阪狭山市 費用 35,000円 時間 1日/1人 施工内容 強剪定、薬剤散布、発生材ゴミ処分 -
狭い場所に生えた7mの雑木を伐採 大阪市此花区
種別 薬剤散布 伐採 場所 大阪市此花区 費用 32,400円(税込) ※内訳下記 時間 2人で半日 施工内容 <伐採> 雑木 7m <薬剤塗布> ※伐採作業費用 25,000円 ※薬剤塗布費用 2,0... -
お庭のモミジを自然樹形に近いキレイな形に剪定 大阪狭山市
種別 薬剤散布 剪定 場所 大阪狭山市 費用 40,000円(税込) ※内訳下記 時間 2人で半日 施工内容 ◆剪定 モミジ、マキ、サツキなど ◆薬剤散布 ※モミジなどの剪定費用 30,000円(税込... -
玄関前の松やお庭の梅などの剪定 羽曳野市
種別 草刈り・芝刈り 薬剤散布 剪定 場所 羽曳野市 費用 50,000円(税込) ※内訳下記 時間 2人で1日 施工内容 <剪定> 松、梅、ヒマラヤスギ、シュロ、 キンモクセイ、サザンカ、ツゲ、 ツツジ、ヒイラギ... -
格安で樹木の薬剤散布~120戸の住宅と併設公園~ 富田林市
種別 薬剤散布 消毒・害虫駆除 場所 富田林市 費用 200,000円(税込) 時間 2チームで1日 ※詳細本文にて 施工内容 <薬剤散布(害虫対策)> 住宅 120戸 併設する公園