ゴミ処分2トン、食品工場の敷地1200㎡を草刈り 大阪府堺市
2016/5/30草刈り・芝刈り基本情報
内容 /
<草刈り>
1200㎡ ゴミ処分2トン
<草刈り>
1200㎡ ゴミ処分2トン
「食品工場の敷地、1200㎡を綺麗に草刈りしてほしい」
「4月の草刈りをお願いできますか」と大阪府堺市のお客様からご連絡いただいたのは今年の春先。
実は、こちらのお客様にはじめてお電話をいただいたのは一昨年の冬でした。「明日・明後日で工場の草刈りをお願いできませんか」と急なご依頼をいただいたのです。しかし、残念ながら、その週は他のお仕事で予定が埋まっており、草刈りにお伺いすることはできませんでした。
「本当に申し訳ございません。もし、よろしければ春先の草刈りの時期(ご希望日の2~3週間前)にまたお電話ください」とお伝えしたところ、次の春に改めて、お電話いただいたのです。そこから年3回、定期的に草刈りのご依頼をいただいています。
1200㎡の敷地を2人で2日かけて草刈り
ご依頼いただいた大阪府堺市の食品工場の敷地は、1200㎡。1200㎡とはバレーコートが2面はいる大きな体育館の平米数と同じぐらいの広さです。アーバングリーンではご依頼いただく敷地面積によって、草刈りのお値段を割引させていただいています。
また、この広い敷地の草刈りを行ったのは、雑草がぐんぐん伸びはじめる4月です。大きな雑草だと職人の腰ほどの高さのものもあります。草刈りの際に、草の下にある石などを飛び散らせぬよう、細心の注意を払いました。熟練の職人2人で丁寧に、2日かけて草刈りを行いました。
1200㎡の草刈りででたゴミは2トン、側溝まで綺麗に掃除
1200㎡の敷地を草刈りした結果、ゴミの量は2日間で2トンになりました。草刈り機はどうしてもまわりに刈った草が飛んでしまいます。飛び散った雑草のゴミが残らぬよう、側溝まで入念に掃除しました。
工場、マンションの草刈りなら、大阪の植木屋アーバングリーングリーンへ。敷地の大小関わらず、お気軽にご依頼ください。
関連するその他の施工事例
-
一戸建て裏庭(約30㎡)の防草工事 | シートと砂利敷き 河南町
種別 草刈り・芝刈り 防草工事 場所 河南町 費用 300,000円(税込) 時間 3人で3日 施工内容 <防草工事(約30㎡)> ・草刈り ・土のすき取り ・防草シート敷き ・砂利敷き -
マサキの生垣の剪定と斜面の雑草の草刈り 四条畷市
種別 草刈り・芝刈り 薬剤散布 剪定 場所 四条畷市 費用 29,000円(税込) 時間 2人で半日 施工内容 <剪定> マサキの生垣 サツキ ヤマボウシ カエデ など <草刈り> <除草剤散布> -
自然土(マサファルト)で草引きをしなくて良いように舗装|大阪市住吉区
種別 防草工事 草刈り・芝刈り 場所 大阪市住吉区 費用 220.000円(税込) 時間 3人で1日 施工内容 草引き・整地 自然土舗装材(マサファルト)で施工 -
2~3年放置していたモッコクなどの庭木を剪定 堺市
種別 草刈り・芝刈り 剪定 伐採 場所 堺市 費用 90,000円(税込) ※内訳下記 時間 3人で1日 施工内容 <剪定> モッコク、ツゲ、百日紅(サルスベリ)、 フヨウ、桜、椿、柿、カシ、ヤマブキなど...