成長が早いゴールドクレストの剪定
2016/3/11剪定基本情報
内容 /
剪定
ゴールドクレスト 4.5m
剪定
ゴールドクレスト 4.5m
「剪定はごみが出て、その処理が面倒」
「植え込みに落ちた剪定のごみがとれない」
ご自身でお庭の剪定をされるとき、こんなお悩みを抱えてらっしゃる方は多いのではないでしょうか。今回はそんな方に向けて、散らからない剪定方法をご紹介します。
今回のお客様は、植込みまで綺麗に手入れが行き届いた一戸建てにお住まいでした。育ち盛りのお子様がいらっしゃり、玄関先には、玄関先にはバスケットゴールがありました。そして、その隣にはゴールネットに届かんばかりの、樹高4,5mのゴールドクレストが植えられていました。
ゴールドクレストは、通年に渡って青々とした葉が涼しげで昨今人気の針葉樹です。ただ、お子様と同じく、ゴールドクレストもあっという間に成長する樹木です。1年に1mほど伸びるので、定期的な剪定が必要になります。
しかし、このまま剪定してしまえば、お客様がせっかく綺麗にお育てになっている植込みの中に、ゴールドクレストの葉が落ちてしまいます。植込みの中に入ってしまった葉は、すべて取り除きようがなく、場合によっては、植込みを傷つけてしまいます。また、お庭にあるガス給湯器の機会に剪定した枝が落ちてしまう恐れもありました。
そこで、剪定前に、ブルーシートなどで、ゴールドクレストの周りをしっかりと養生しました。これにより、剪定の枝葉の処理が簡単になります。それだけでなく、お客様の植込みやガス給湯器を守ることができます。この方法は砂利のお庭で剪定する際にも有効です。
剪定前にしっかりと養生したかいがあって、お客様のこだわりの植込みにもごみを落とさず、作業することができました。お客様からは「剪定の仕上がりはもちろんだけど、アーバングリーンはいつも掃除がきれいね」との嬉しいお言葉を頂戴しました。
関連するその他の施工事例
-
2~3年放置していたモッコクなどの庭木を剪定 堺市
種別 草刈り・芝刈り 剪定 伐採 場所 堺市 費用 90,000円(税込) ※内訳下記 時間 3人で1日 施工内容 <剪定> モッコク、ツゲ、百日紅(サルスベリ)、 フヨウ、桜、椿、柿、カシ、ヤマブキなど... -
マサキの生垣の剪定と斜面の雑草の草刈り 四条畷市
種別 草刈り・芝刈り 薬剤散布 剪定 場所 四条畷市 費用 29,000円(税込) 時間 2人で半日 施工内容 <剪定> マサキの生垣 サツキ ヤマボウシ カエデ など <草刈り> <除草剤散布> -
マキやキンモクセイなど空き家の植木を剪定 川西市
種別 草刈り・芝刈り 薬剤散布 剪定 場所 兵庫県川西市 費用 75,000円(税込) 時間 3人で1日 施工内容 <剪定> マキ 4m 1本 キンモクセイ 3m 1本 サツキ、クロガネモチ、 ヒラドツツジ... -
通学路で邪魔になっていたカシなどを強剪定 堺市
種別 剪定 場所 堺市 費用 90,000円(税込) ※内訳下記 時間 2人で1日 施工内容 ◆強剪定 クス、カシなど ※剪定作業費用 80,000円(税込) ※ゴミ処分費用 10,0... -
生長が早く維持が大変なユーカリを伐採 八尾市
種別 剪定 伐採 場所 八尾市 費用 25,000円(税込) ※内訳下記 時間 1人で半日 施工内容 ◆剪定 シマトネリコ、オリーブ ◆伐採 ユーカリ ※剪定・伐採費用 22,000円(税込)...