カキの抜根と3mの青シダレモミジなどの植栽 藤井寺市
2016/10/24植栽工事 撤去・抜根基本情報
内容 /
<抜根>
カキ、ヒイラギナンテン
<植栽>
3m 青シダレモミジ、3mザクロ、
マホニアコンフューサ、ラベンダー約10株
<抜根>
カキ、ヒイラギナンテン
<植栽>
3m 青シダレモミジ、3mザクロ、
マホニアコンフューサ、ラベンダー約10株
藤井寺市にお住まいのお客様から、カキの抜根と青シダレモミジ、ザクロなどの植栽のご依頼です。
写真はカキを抜根した後に撮影したものなのですが、カキの木は事前に伐採されていて、2mくらいの幹のみが残っている状態でした。
「葉っぱがさらっとした感じの植木が好みです」とのお話でしたので、今回はそのご希望に応じた青シダレモミジなどの植木の植栽を行いました。
紅葉がキレイな青シダレモミジを植栽
今回植栽する青シダレモミジは、高さがあり重たいので、写真のようにお家の外からユニック(車両積載型のトラッククレーン)を操作して、搬入しています。現場にはスタッフ2名でおうかがいしており、1人がユニックを操作している間は、もう1人のスタッフがサポートし、作業を進めていきました。
青シダレモミジは、秋になると葉が赤く紅葉するのでキレイです。また、今回のお客様のご要望である「さらっとした質感の葉」という条件も満たしています。植えたばかりなので、今年の秋はキレイに色づかないかもしれませんが、来年以降はお家の中から紅葉が楽しめるようになると思います。
お家の外からも、しっかり青シダレモミジを見ることができます。
また、裏庭に植えられていたヒイラギナンテンを抜根し、マホニアコンフューサやラベンダー(10株)、ザクロを植栽しました。ラベンダーは春に花を咲かせ、いい色どりや香りが楽しめますし、ザクロは実をとって食用にすることができます。
作業完了後、お客様からは「いい植木を選んで植えてくれて、ありがとうございました!」と、お声をいただきました。
藤井寺市の植木の植栽ならアーバングリーンまで!
関連するその他の施工事例
-
傾いた植木(スカイロケット)の強剪定と立て直し 藤井寺市
種別 剪定 植栽工事 場所 藤井寺市 費用 65,000円(税込) ※内訳下記 時間 2人で1日 施工内容 After写真は強剪定作業後のもので、 このあと布掛け支柱を取り付けています。 <強剪定>... -
「ブラシの木を植えたい!」花壇の植栽事例 東大阪市
種別 防草工事 植栽工事 場所 東大阪市 費用 245,000円(税込) ※内訳下記 時間 2人で2日 施工内容 <植栽> 水仙(40)、ローズマリー(立性24、這性24) フレンチラベンダー(24)、ブ... -
花壇内の植木の撤去・抜根および植栽 西成区
種別 植栽工事 撤去・抜根 場所 西成区 費用 50,000円(税込) ※内訳下記 時間 2人で半日 施工内容 <撤去・抜根> ワイヤープランツ、ヤマボウシ <植栽> シマトネリコ、フィリフェラオーレア... -
元気がなくなってしまったサツキツツジを植え替え 松原市
種別 植栽工事 撤去・抜根 場所 松原市 費用 30,000円(税込) ※内訳下記 時間 1人で半日 施工内容 ◆抜根 サツキツツジ ◆植栽 サツキツツジ 10本 土の追加、施肥も実行 ※サツキツツジ1...