マサキとサザンカの混植生垣と樫の剪定 大阪市東住吉区
2016/11/15剪定<剪定>
マサキとサザンカの混植生垣
ヒラドツツジ 樫(カシ)
<ゴミ処分>
※剪定費用 27,000円(税込)
※ゴミ処分費用 3,000円(税込)
大阪市東住吉区にある某マンションの管理組合様から、マンション敷地内の庭木の剪定のご依頼です。5年ほど前から、定期的に剪定のご依頼を頂いております。
マンションの駐車場脇には、マサキとサザンカが混じって植えられた混植生垣があります。
もともと、マサキもサザンカも生垣として植えられていたわけではなかったようですが、樹齢を重ねるうちに枝や葉が密集して、今のように生垣に近い樹形になっているようです。
マサキとサザンカの混植生垣の高さは3m~4mほどで、その手前に植えてあるのはヒラドツツジです。
駐輪場には、フェンス・壁沿いに樫(カシ)が並んで植えてあります。
今回はこれらの庭木を、1日間で剪定させていただきました。
マサキ・サザンカの混植生垣はなだらかでキレイに見えるよう剪定
マサキとサザンカの混植生垣は、元々が1本1本独立していた庭木なので、高さにバラつきがあるのですが、遠くからガタガタに見えないように、樹形に沿わせながらも、出来るだけなだらかでキレイに刈り込んでいます。
生垣手前のヒラドツツジは、縦・横をキレイに揃えて、四角い見た目になるよう剪定しています。
駐輪場に植えてある樫は、いつもお客様より「バッサリお願いします!」とご希望を頂いていますので、全て短めに剪定しました。
樫は成長の早い庭木で、1年後にはまた剪定作業前の高さまで戻ってしまうので、場合によっては年に2回の剪定を行うこともあります。
作業中、通りかかったマンションの住人様から、「いつもありがとうね!」と声をかけていただき、とても嬉しかったです。
駐車場と駐輪場の共有スペースが剪定場所になるので、作業10日ほど前から剪定に関する告知をしていただき、マンションにお住まいの方皆様にご協力をいただきました。ありがとうございました!
東住吉区のマサキとサザンカの生垣の剪定ならアーバングリーンまで!
関連するその他の施工事例
-
2.5mのシマトネリコとゴールドクレストの剪定 尼崎市
種別 剪定 消毒・害虫駆除 場所 兵庫県尼崎市 費用 15,000円(税込) ※内訳下記 時間 1人で半日 施工内容 <剪定> シマトネリコ 2本 ゴールドクレスト 5本 金木犀(キンモクセイ) ハナミズキ... -
電線にかかった桜を剪定~大阪市平野区~
種別 剪定 場所 平野区 費用 75,000円(税込) 時間 1日 施工内容 クロマツ 1本 4m サクラ 1本 7m カイズカイブキ 生垣 幅10m 5m ヒマラヤス... -
自分では手入れができなくなった植木の剪定と伐採 富田林市
種別 剪定 伐採 場所 富田林市 費用 50,000円(税込) ※内訳下記 時間 2人で1日 施工内容 ◆伐採 カシ ◆剪定 ハナミズキ、ブラシノキ、 ゴールドクレスト ※伐採・剪定作業費用 4... -
高さ4mの枝垂れもみじの剪定 堺市北区
種別 剪定 場所 堺市北区 費用 150,000円(税込) 時間 2日 施工内容 剪定と薬剤散布 枝垂れもみじ、マキ、ヒラドツツジ、ゴールドクレスト、マツ、サザンカ、カイズ... -
賃貸マンションの前に生い茂ったクスノキなどを剪定|大阪市中央区
種別 剪定 場所 大阪市中央区 費用 120,000円(税別) 時間 3人で1日 施工内容 <剪定> クスノキ 8m 5本 ツツジ 1m 1株 ヤマモモ 6m 1本 <ごみ処理> 2...