隣の家の外壁に枝が当たっていた約9mのウバメガシを剪定 羽曳野市
2018/2/20剪定<剪定>
ウバメガシ 約9m ⇒ 約6m
※ウバメガシの剪定費用 55,000円(税込)
※ゴミ処分費用 5,000円(税込)
羽曳野市の一戸建てにお住まいのお客様から、「近隣から苦情がきていて、困っています。背の高すぎる植木を何とかしてもらいたいです」と、ご依頼がありました。
5年前に剪定したきりで、ウバメガシは8~9mの高さになっていた
お客様のお家のお庭に植えてあったウバメガシは、今から約5年前に他の植木屋さんに剪定してもらったとのことでした。
ウバメガシは生長の早い植木であり、5年も経ってしまうととても背が高くなってしまいます。作業に入る前のウバメガシの木は、8m~9mもの高さがありました。
そして、大きくなりすぎたウバメガシは、落ち葉を大量に落としたり、枝が隣のお家の外壁に当たったり、日当たりを悪くするなどして、ご近所の迷惑になってしまっているとのことでした。
そこでウバメガシを、ひとまずは5年前に剪定した高さまで、短く切り戻すことにしました。
お隣の家の壁に近い部分はより短めに剪定
ウバメガシを、以前剪定していたところまで切り戻し、その仕上がりをお客様に確認していただきました。
その際、「生長したらお隣さんの敷地に入っていきそうな部分は、念の為もう少し短くしておきたいです」とご要望がありましたため、お隣の家の壁に近づいていくであろう部分の枝は、より短めに剪定させていただきました。
ウバメガシの剪定で出たゴミを搬出し、作業は完了です。
お客様は、「結構高い所での作業なのに、命綱なしでこなしていてビックリ!」と言われていました。
もっと大きな植木を剪定するときは、命綱のロープを使用しますが、今回のウバメガシくらいの高さで、枝もしっかりした木であれば、ロープなしでするする登って作業できるだけの経験があるのです。
またウバメガシが大きくなりすぎないように維持するためには、1年に1回程度の剪定が必要になります。お客様も、「ぜひお願いします!」と仰られていました。
羽曳野市のウバメガシの剪定なら、アーバングリーンにおまかせ下さい!
関連するその他の施工事例
-
柿が大量に落ちることで困っていた木を剪定 堺市
種別 剪定 場所 堺市 費用 45,000円(税込) ※内訳下記 時間 1人で1日 施工内容 ◆剪定 柿 3本 ※柿の剪定費用 36,000円(税込) ※ゴミ処分費用 9,000円(税... -
オリーブとジューンベリーの剪定 松原市
種別 剪定 場所 松原市 費用 20,000円(税込) ※内訳下記 時間 1人で半日 施工内容 <剪定> オリーブ 5m ジューンベリー 3.5m ※剪定費用 17,000円(税込) ※... -
空き家の庭のお手入れ~草刈りや剪定など~ 富田林市
種別 草刈り・芝刈り 剪定 伐採 場所 富田林市 費用 40,000円(税込) ※内訳下記 時間 1人で1日 施工内容 ・雑草の草刈り ・植木の伐採(モミジなど) ・植木の剪定(垣根など) ※草刈り、剪定、伐採... -
竹や金木犀などの庭木を短めに剪定 守口市
種別 剪定 場所 守口市 費用 50,000円(税込) ※内訳下記 時間 2人で1日 施工内容 <剪定> 竹、金木犀(キンモクセイ)、カイヅカ、モミジなど ※剪定費用 40,000円(税...