キンモクセイ・紅葉・観音竹の剪定と薬剤散布 大阪府松原市
2016/5/13剪定基本情報
内容 /
<剪定>
観音竹 3m 1本
モミジ 3m 1本
キンモクセイ 3m 1本
<剪定>
観音竹 3m 1本
モミジ 3m 1本
キンモクセイ 3m 1本
「上へ上へと伸びた観音竹を剪定して欲しい」
「今まで自分で剪定していた庭木をプロの手で綺麗にしてほしい」そんなご依頼をくださったのは大阪府松原市の一戸建てにお住まいのお客様です。
何本も庭木が植えられたお庭や玄関周りを今までは年に1回~2回ほど、ご自身で剪定されていたとのこと。しかし、庭木、特に玄関前の観音竹が上へ上へと伸びてしまい、手に負えず、ご依頼いただいたということでした。
実は今回のお客様のお悩みと同じ「観音竹(庭木)の上部」の剪定は、ご自身で庭木を剪定しておられるお客様に多いお悩みの1つです。一般の方の場合、手の届く範囲、下の方の枝葉の剪定は熱心にやられるのですが、手の届かない庭木上部の剪定は難しいのです。
玄関前の庭木の剪定と薬剤散布~観音竹・紅葉・キンモクセイ~
今回は一番のご懸念であった観音竹にあわせて、同じ玄関前に植えられた紅葉、キンモクセイの剪定も同時に行いました。観音竹は玄関に向かって左手、紅葉とキンモクセイはお写真にあるように玄関に向かって右手に植えられていました。どの庭木もどれも大きくなっていたのですが、特に観音竹は樹高がかなり高くなってしまっていました。お客様とご相談して、観音竹の今後の育成も考えた結果、2年がかりで形を整えることになりました。
そして、剪定後は、虫の苦手な奥様のために、3本ともに薬剤を散布しました。害虫の予防のため、また観音竹の形を整えるためにも、年に1回以上、プロの手による剪定をおすすめします。
伸びすぎてボサボサな観音竹、自分では剪定が難しい高い樹高の庭木も剪定いたします。
関連するその他の施工事例
-
樹高4.5mのゴールドクレストの剪定 枚方市
種別 剪定 場所 大阪府枚方市 費用 20,000円(税込) 時間 半日 施工内容 <剪定> ゴールドクレスト 高さ4,5m エゴ 高さ3m カシ ... -
斜めになっていた生垣が年に1回の剪定で真っすぐに 松原市
種別 薬剤散布 剪定 場所 松原市 費用 25,000円(税込) ※内訳下記 時間 1人で1日 施工内容 <剪定> カイヅカ(生垣)、ツツジ、マキ、モミジ、 モッコク、サルスベリ、ヒイラギナンテン... -
生い茂った庭木を剪定し、来年きれいな花が咲くようウメに薬剤散布|大阪市阿倍野区
種別 剪定 場所 大阪市阿倍野区 費用 70,000円(税込) 時間 2人で1日 施工内容 <強剪定> サザンカ 1本 ウメ 1本 モミジ 4本 キンモクセイ 1本 <消毒> <ごみ... -
2.5mのシマトネリコとゴールドクレストの剪定 尼崎市
種別 剪定 消毒・害虫駆除 場所 兵庫県尼崎市 費用 15,000円(税込) ※内訳下記 時間 1人で半日 施工内容 <剪定> シマトネリコ 2本 ゴールドクレスト 5本 金木犀(キンモクセイ) ハナミズキ...