マンション駐車場の防草工事 大阪市東住吉区
2017/5/1草刈り・芝刈り 防草工事 撤去・抜根<抜根・撤去>
サツキなど
・土のすきとり(25㎡×5cm)
・防草シートの敷設 25㎡
・砂利(玉石)の敷設 25㎡
大阪市東住吉区のマンションの駐車場で行った、防草工事の事例です。
マンションのオーナー様は、「植木を植えてもなかなか維持できず、雑草ばっかり伸びてきてしまって困っています」とおっしゃっていました。
※駐輪場脇の植木用スペース
そこで今回は、雑草対策のために、マンション駐車場の植木用スペース全体(約25㎡)の防草工事を行いました。
駐車場の草刈りと植木の抜根の後、土をすき取り
まずは、ボサボサに伸びてきてしまっている雑草の草刈りを行いました。
そして、雑草の草刈り後は要らない植木の抜根を行い、それから後から砂利を入れる高さ(5cm)の分、土のすき取りを行っています。
刈った雑草とすき取った土は、分別して廃棄しなくてはいけないので、それぞれ別のゴミが混じらないように分けてまとめました。
※駐輪場脇の植木用スペースも、キレイに土のすき取りを行いました。
駐車場に防草シート・砂利(玉石)を敷設
土のすき取りが完了し、5cm掘り下げされて平らになったところに、防草シートを敷設しました。
駐車場の角のスペースのように四角い箇所もあれば、上の写真の駐輪場脇のスペースのように細長い箇所もありますが、それぞれの場所の形に合わせて、防草シートをカットし、隙間から雑草が生えてくることがないように、きっちりと敷きつめています。
防草シートを直射日光などによる劣化から守るため、そして見た目をよくするために、防草シートの敷設後は、砂利の敷設を行っています。
砂利は、他の駐車場でも選ばれることが多い、白い玉石を採用しました。
全25㎡のスペースに、全125袋もの玉石を、たっぷり敷きつめています。
駐車場周りの防草工事完了後、お客様から、「現場を確認しました」と電話でご連絡をいただきました。
「防草工事で、駐車場が本当にスッキリしたので助かりました!」と、満足していただくことができたので、良かったです。
今回の事例のように、「駐車場まわりが雑草でボウボウになってしまった!」とお困りの際は、ぜひアーバングリーンにご相談ください。
大阪市東住吉区の駐車場の防草工事ならアーバングリーンまで!
関連するその他の施工事例
-
大型パチンコ店駐車場の植え込みのお手入れ | 8月と9月の作業
種別 草刈り・芝刈り 剪定 場所 マルハン高槻店 費用 非公開 時間 8月:3人で2日、9月:3人で2日 施工内容 ◆草刈り ◆剪定:サツキなど -
マサキの生垣の剪定と斜面の雑草の草刈り 四条畷市
種別 草刈り・芝刈り 薬剤散布 剪定 場所 四条畷市 費用 29,000円(税込) 時間 2人で半日 施工内容 <剪定> マサキの生垣 サツキ ヤマボウシ カエデ など <草刈り> <除草剤散布> -
ゴミ処分2トン、食品工場の敷地1200㎡を草刈り 大阪府堺市
種別 草刈り・芝刈り 場所 大阪府堺市 費用 140,000円(税別) 時間 2日(4人工) 施工内容 <草刈り> 1200㎡ ゴミ処分2トン -
ケヤキとウバメガシの生垣の剪定 寝屋川市
種別 草刈り・芝刈り 剪定 場所 寝屋川市 費用 110,000円(税込) 時間 2日 施工内容 剪定 ウバメガシの生垣、ケヤキ、サザンカ、キンモクセイなど 草刈り 植木鉢の産廃処理 -
6mのヤマモモなどの伐採・撤去とお庭のお手入れ 河内長野市
種別 草刈り・芝刈り 剪定 伐採 場所 河内長野市 費用 60,000円(税込) ※内訳下記 時間 2人で1日 施工内容 <伐採・撤去> ヤマモモ、ビワ、ムクゲ、ゲッケイジュなど <剪定> カイヅカ、ツバキ、マキ...