空き地(宅地)の雑草対策で防草シートを施工 富田林市
2017/6/12草刈り・芝刈り 防草工事草刈り、除草剤散布、
防草シートの施工 50㎡
※雑草の除去費用 15,000円(税込)
※防草シートの施工(副資材の準備)費用 125,000円(税込)
富田林市にある空き地(宅地)に雑草処理と、雑草対策のために防草シートを施工した事例です。
1年ほど前、「空き地の雑草が伸びてしまい、ご近所さんや役所の方から苦情がきてしまって、困っているので、草刈りをしてほしいです」と、空き地(宅地)の持ち主様より、ご依頼がありました。
そのときは、雑草の刈り取りで、空き地はキレイになったので良かったのですが、丸1年経って、また雑草が伸びてきてしまいました。
雑草がしぶとく増え続けるので、お客様も、「もっと定期的に草刈りを頼んだ方がいいのかも……」と考えていたところ、役所の方から、「雑草の対策をするなら、防草シートを敷設してもらうという方法もありますよ。一度、業者さんに相談してみてはどうですか?」とアドバイスを受けたそうです。
それで再度、アーバングリーンまで、お問い合わせをしてくださいました。
現状の空き地に生えている雑草を除去
防草シートの施工を行う前に、まず現状の空き地に生えている雑草の除去を行いました。
空き地内の雑草をすべて刈り取らせていただき、液体の除草剤を散布します。
※除草剤散布中
雑草対策の防草シートは”そのままで”施工
除草剤の散布後は、防草シートをむき出しで施工しました。
一戸建てのお庭に雑草対策を行う場合、見栄えの良さを重視して、砂利の敷きつめや、芝張りなどを合わせて行うこともあります。
ただ今回は空き地ですので、見栄え重視ではありません。費用を最小限におさえるため、むき出しのまま、防草シートを施工しています。
“見栄え重視ではない”といっても、防草シートの敷設は、丁寧に行います。
シートがよれていると、見た目も良くありませんが、まず防草効果がきちんと発揮できません。
隙間がないよう、防草シート専用の粘着テープで、しっかりシートの継ぎ目を接合しています。
留めピン固定も全部で100箇所以上行っているので、強風にも強いです。留めピンの穴から、雑草が出てくることのないよう、上からさらに粘着テープをかぶせています。
防草工事の施工後、雑草の対策に困っていたお客様からは、「とても助かりました、ありがとうございます!」とお声をいただくことができました。
富田林市の空き地の雑草対策ならアーバングリーンまで!
関連するその他の施工事例
-
歩道沿いの約5mのネズミモチノキの剪定 寝屋川市
種別 草刈り・芝刈り 剪定 場所 寝屋川市 費用 23,000円(税抜) ※内訳下記 時間 1人で1日 施工内容 <剪定> ネズミモチノキ 約5m、マキなど約5本 <草刈り> ※ネズミモチノキなどの剪定 ... -
6~7mのキンモクセイを4mまで強剪定 藤井寺市
種別 草刈り・芝刈り 剪定 場所 藤井寺市 費用 60,000円(税込) ※内訳下記 時間 2人で1日 施工内容 ◆剪定・強剪定 キンモクセイ、カイヅカイブキ、 ツツジ、ツバキなど ◆草刈り ◆除草剤散布... -
一軒屋の庭木の剪定 ~柊、松、マキなど~ 豊中市
種別 草刈り・芝刈り 薬剤散布 剪定 場所 豊中市 費用 75,000円(税込) ※内訳下記 時間 3人で1日 施工内容 <剪定> 柊(ヒイラギ)、松、マキ、 山茶花(サザンカ)、ツゲ、モミジ、 ツツジ、キンモク... -
市役所やご近所から苦情が出ていた植木を全て伐採 岸和田市
種別 草刈り・芝刈り 伐採 場所 大阪府岸和田市 費用 324,000円(税込) ※内訳下記 時間 3人で2日 施工内容 ・カイヅカイブキやケヤキなど、 敷地内植木の全伐採 ・草刈り ※伐採・草刈り作業費用 2... -
2~3年放置していたモッコクなどの庭木を剪定 堺市
種別 草刈り・芝刈り 剪定 伐採 場所 堺市 費用 90,000円(税込) ※内訳下記 時間 3人で1日 施工内容 <剪定> モッコク、ツゲ、百日紅(サルスベリ)、 フヨウ、桜、椿、柿、カシ、ヤマブキなど...