キレイな状態を保つために考えた年6回のタイミングで公園の草刈り 大阪狭山市
2017/8/29草刈り・芝刈り◆草刈り
公園内やほ
※草刈り作業費用 30,000円(税込)
※ゴミ処分費用 5,000円
大阪狭山市にある、マンション併設の公園や緑道の草刈りの事例です。
公園の管理組合様より、「プロの植木屋さんに任せた方がキレイに草刈りしてもらえるから」という理由で、年に6回、定期的にご依頼をいただいています(年間管理)。
公園の草刈りは3月・5月・7月・8月・9月・11月の年6回行っている

※公園内の草刈り前の様子です。

※緑道の草刈り前の様子です。雑草が多く、歩くスペースが狭くなっていました。
最初に公園の草刈りのご依頼をいただいたときは、「年に6回の草刈りを依頼したいのですが、どのタイミングで草刈りしてもらうと、公園の見た目をキレイに保てますか?」とご質問がありました。
そこで、「3月・5月・7月・8月・9月・11月に行うのが良いですね」とアドバイスさせていただき、実際の草刈り作業もそのように行う事になりました。
夏場は雑草が伸びる速度が早いため、7月~9月にかけては毎月草刈りを行い、逆に雑草が伸びる速度が遅くなる12~2月は草刈りを行わず、3月に冬場に伸びた雑草をキレイに刈り取ります。
今回の記事で取り上げている写真も、ひと冬過ぎて3月に行った草刈りです。
公園や緑道の草刈りは、事前のアナウンス(回覧板)を怠りません

※公園の草刈り後の様子です。短くキレイに刈り込み、見た目が大分スッキリしました。

※草刈り後の緑道です。低木が植えられている辺りから、雑草がボサッと伸びてきていましたが、それらもキレイに短く刈り込みました。
歩くスペースも広がり、通りやすくなったと思われます。
付近の住民さんには事前に回覧板を回してもらい、「○月○日に公園と緑道の草刈りを行います」としっかりアナウンスしました。
アナウンスを行わずに草刈り作業を行ってしまうと、「急に草刈り機の音がするけど何なんだろう!?」と驚かれたり、ゆっくりしているところを遮られてイヤな思いをさせてしまうかも知れません。
アーバングリーンでは、付近の住民さんにそのような思いをさせないよう、また安全に作業できるよう、草刈りを行うという連絡は怠りません。
管理組合様には、「いつもキレイに安く草刈りをしてくれて、ありがとうございます!」とお声をいただくことができました。
大阪狭山市の公園の草刈りならアーバングリーンにお任せください!
関連するその他の施工事例
-
6~7mのキンモクセイを4mまで強剪定 藤井寺市
種別 草刈り・芝刈り 剪定 場所 藤井寺市 費用 60,000円(税込) ※内訳下記 時間 2人で1日 施工内容 ◆剪定・強剪定 キンモクセイ、カイヅカイブキ、 ツツジ、ツバキなど ◆草刈り ◆除草剤散布... -
植木の撤去・剪定でベランダの日当たりを改善 東大阪市
種別 草刈り・芝刈り 剪定 撤去・抜根 場所 東大阪市 費用 80,000円(税別) 時間 2人で1日 施工内容 <撤去> カシ 8m 1本 キンモクセイ 2本 フヨウ 1本 <剪定> カシ 1本 <草刈... -
大型パチンコ店駐車場の植え込みのお手入れ | 8月と9月の作業
種別 草刈り・芝刈り 剪定 場所 マルハン高槻店 費用 非公開 時間 8月:3人で2日、9月:3人で2日 施工内容 ◆草刈り ◆剪定:サツキなど -
一戸建て裏庭(約30㎡)の防草工事 | シートと砂利敷き 河南町
種別 防草工事 草刈り・芝刈り 場所 河南町 費用 300,000円(税込) 時間 3人で3日 施工内容 <防草工事(約30㎡)> ・草刈り ・土のすき取り ・防草シート敷き ・砂利敷き -
6mマツや4mキンモクセイなどの高木の剪定 堺市堺区
種別 草刈り・芝刈り 剪定 場所 堺市堺区 費用 130,000円(税込) ※内訳下記 時間 3日で2人 施工内容 <剪定> マツ、カイヅカ、ヒマラヤスギ、 キンモクセイ、クスノキ、サクラ、 ツバキ、カキ、...









