藤井寺市でクロガネモチなどの植木を伐採 | 相続に備えた庭の整理
2018/5/28伐採◆伐採
ヒマラヤスギ、マキ、クロガネモチ、
ネズミモチ、モッコクなど
※ヒマラヤスギなどの伐採費用 100,000円(税込)
※ゴミ処分費用 20,000円
藤井寺市の一戸建てにお住まいのお客様から、「いらない植木を何種類か伐採してほしいです」と依頼がありました。
現在お客様がお住まいのお家は、将来息子さんとそのご家族が受け継ぐかも知れず、「全部の植木を維持するのは大変なので、何本か伐採して負担を減らしてあげたい」とのお考えがありました。
約10mのクロガネモチなど、いらない植木を伐採
今回伐採したのは、クロガネモチやヒマラヤスギ、マキ、ネズミモチにモッコクです。
お客様は、大きすぎる植木や、密集しすぎている植木、手入れに手間がかかりそうな植木を、伐採しようと判断されたようでした。
写真は、伐採前のクロガネモチとマキです。
確かにそれぞれの植木は混み入ってはいるものの、特にクロガネモチは10mを超す立派な木でしたので、「切ってしまっても大丈夫ですか?」と、念のため確認をさせていただきましたが、やはり伐採の意思は決められているようでした。
モッコクを2本、花壇から間引くようなイメージで伐採している様子です。
いらない植木の伐採で、お手入れの手間や費用が軽減されたスッキリお庭に!
先述したマキやクロガネモチの、伐採が完了した様子です。
石灯籠などの形がハッキリ分かるようになり、日本庭園ならではの良さがあります。
約10mあったクロガネモチの切り株です。大木だっただけあり、幹の直径も大きなものでした。
モッコクを2本伐採した後のお庭の様子です。
花壇がスッキリ片付き、圧迫感がなくなりました。
以上の伐採作業により、お庭をキレイに維持するための手入れの手間や費用が軽減され、息子さんに受け継がれた後も、扱いやすくなるのではないかと想定されます。
クロガネモチなどの伐採の仕上がりを、お客様は大変気に入ってくださいました。
「伐採をこれだけキレイにやってくれるなら、残った植木の剪定も安心してお任せできます。長く、お付き合いして頂きたいです!」と、嬉しいお声をいただいております。
藤井寺市でクロガネモチなどを伐採するならアーバングリーンにお任せください!
関連するその他の施工事例
-
花壇のコノテヒバをヘデラに植え替え~花壇のひび割れも補修~ 河内長野市
種別 剪定 伐採 植栽工事 場所 河内長野市 費用 100,000円(税込) ※内訳下記 時間 2人で1日 施工内容 ◆伐採 コノテヒバ 7本 ◆花壇補修 ◆植栽 ヘデラ ◆剪定 ハナミズキ ※伐採費用 35... -
マンション専用庭の植木を伐採しお部屋が明るくなった 富田林市
種別 草刈り・芝刈り 伐採 場所 富田林市 費用 70,000円(税込) ※内訳下記 時間 2人で1日 施工内容 ◆伐採 専用庭の中の植木 ◆草刈り ◆除草剤散布 ※伐採・草刈りなどの作業費用 55,00... -
通路を塞いでいたヤマモモを伐採・抜根 兵庫県神戸市
種別 伐採 撤去・抜根 場所 兵庫県神戸市 費用 40,000円(税込) 時間 6時間 施工内容 <伐採・抜根> ヤマモモ 高さ4m、幹回り0,6m -
空き家の庭のお手入れ~草刈りや剪定など~ 富田林市
種別 草刈り・芝刈り 剪定 伐採 場所 富田林市 費用 40,000円(税込) ※内訳下記 時間 1人で1日 施工内容 ・雑草の草刈り ・植木の伐採(モミジなど) ・植木の剪定(垣根など) ※草刈り、剪定、伐採...