空地(70㎡)の除草作業と防草シート工事│ご近所からも好評の出来に 大阪市西淀川区
2020/7/14防草工事基本情報
内容 /
<防草工事(約70㎡)>
・荷物運び
・除草作業
・防草シート敷き
・砂利敷き
<防草工事(約70㎡)>
・荷物運び
・除草作業
・防草シート敷き
・砂利敷き
大阪市西淀川区にお住まいのお客様から、亡くなったお母様が畑として使われていた空地を、除草して綺麗にしてほしいとのご依頼をいただきました。
しばらく放置されていたとのことで、訪れた際は草や蔦が生い茂り、中も見えない状態でした。また「草が生えてこないよう除草後に砂利を敷いてほしい」とのご希望だったので、併せて「防草シート」を敷き、完全に草の生えてこない状態に仕上げることをご提案いたしました。防草シートを敷かないと、また雑草が生えてきて草刈りをしなければならなくなり、二度手間になります。
空地に茂る蔦・放置された荷物の撤去は重労働だった
空地にお母さまの畑仕事の荷物が置かれたままでしたので、まずはそれを運び出す作業から行いました。ご自宅のシャッター前に撤去した荷物を並べたところ、こんな驚きの量に。
荷物を運んだら、次は除草作業に取りかかります。草が二度と生えてこないよう、念には念を入れて粉の除草剤、液体の除草剤の両方を散布しました。
見違えるほどすっきりした空地に防草シートを施工して仕上げ
ぼうぼうだった草や蔦を綺麗に取り除いた後、今度は2人がかりで防草シートを敷き、砂利を敷き詰めていきます。20~30mの距離を、砂利運びで往復する作業は労力がかかりました。
重労働な作業でしたが、荷物と草を取り除き砂利を敷き詰めると、フェンス越しに向こう側が見通せるまでに仕上がりました。
ご依頼主様はもちろん、近所の方々からも綺麗になる度に「すごいすごい」と声をかけていただき、最終的にすっきりとした空地をご覧になった際には「ここで焼き肉しようか!」と仰る程、喜んでくださいました。
大阪市西淀川区の除草作業・防草工事ならアーバングリーンまで!
関連するその他の施工事例
-
防草シートや”固まる土”でお庭の防草工事 泉南市
種別 防草工事 伐採 撤去・抜根 場所 泉南市 費用 400,000円(税込) ※内訳下記 時間 3人で3日 施工内容 <撤去・抜根> 椿、ヒラドツツジ、ウバメガシなど <防草工事> 防草シート 約35㎡ 固ま... -
駐車場敷地内の植木の伐採と防草シート張り 大阪市
種別 防草工事 伐採 場所 大阪市 費用 非公開 時間 2人で3日 施工内容 ◆伐採 キンモクセイ、カシ ヒラドツツジなど ◆防草工事 -
畑の空き地(約200㎡)に防草シートを施工 富田林市
種別 草刈り・芝刈り 防草工事 場所 富田林市 費用 400,000円(税込) ※内訳下記 時間 2人で2日 施工内容 ◆草刈り ◆落ちているゴミの集掃・処分 ◆防草シート施工 約200㎡(かぶせる部分があるの... -
「1年前に他社で防草工事をしたのに雑草が生えて困っている!」というお悩みを解決 河内長野市
種別 草刈り・芝刈り 防草工事 場所 河内長野市 費用 200,000円(税込) 時間 2人で3日 施工内容 ◆防草工事 ・ボウボウに生えてしまった雑草の草刈り ・古い防草シートの撤去 ・砂利の撤去・...