自然土(マサファルト)で草引きをしなくて良いように舗装|大阪市住吉区
2021/6/30草刈り・芝刈り 防草工事基本情報
今回は、自然土(マサファルト)で植え込みを舗装した事例です。
防草シートを引いても悪くはないのですが、植え込みの中には何本か木が植えられており、もし防草シートを敷いても隙間ができ、そこから雑草が生えてくることが考えられました。
固まる土(マサファルト)で植え込みを舗装することを提案
お客様と話した結果、防草シートではなく、固まる土(マサファルト)で植え込みを施工することになりました。
マサファルトは、水をかけるだけで簡単に固まる、自然土を主原料としたガーデニング資材です。
作業内容としては以下になります。
- 施工する植え込みの採寸(マサファルトの量を決める)
- 草引きして木だけ残す
- 整地して3,4センチの深さでマサファルトを敷く
- 水をかけて転圧する
以上で終了です。
植え込みに植えられていた「スズラン、イワヒバ」は、プランターに移し替えました。
見た目が奇麗で、これで雑草も生えてきません。
ポイント
お客様も「これで草引きしなくても良くなった」とお喜びでした。
大阪市住吉区での植え込みの雑草対策をお考えならアーバングリーンまで!
関連するその他の施工事例
-
玄関前の松やお庭の梅などの剪定 羽曳野市
種別 草刈り・芝刈り 薬剤散布 剪定 場所 羽曳野市 費用 50,000円(税込) ※内訳下記 時間 2人で1日 施工内容 <剪定> 松、梅、ヒマラヤスギ、シュロ、 キンモクセイ、サザンカ、ツゲ、 ツツジ、ヒイラギ... -
「実家にある松やカイヅカなどを剪定してほしい」との依頼 富田林市
種別 草刈り・芝刈り 剪定 場所 富田林市 費用 150,000円(税込) ※内訳下記 時間 2人で2日 施工内容 ◆剪定 松、カイヅカ、ウバメガシ ヒマラヤスギ、サザンカ ツツジ、バラ など ◆草刈り ※... -
空き家の芝刈りと庭木(ツツジなど)の剪定 藤井寺市
種別 草刈り・芝刈り 剪定 場所 藤井寺市 費用 27,000円(税込) ※内訳下記 時間 1人で1日 施工内容 ◆剪定 ツツジ、レッドロビンの生垣など低木 ◆芝刈り 50~60㎡ ※庭木の剪定と芝刈り費...