マンションのアプローチの9mケヤキなどを剪定 天王寺区
2016/11/29剪定基本情報
内容 /
<剪定>
ケヤキ 2本
樫(カシ) 3本
シマトネリコ 2本
レイランディ 2本
※ケヤキなどの剪定費用
60,000円(税込)
※ゴミ処分費用 10,000円(税込)
<剪定>
ケヤキ 2本
樫(カシ) 3本
シマトネリコ 2本
レイランディ 2本
※ケヤキなどの剪定費用
60,000円(税込)
※ゴミ処分費用 10,000円(税込)
大阪市天王寺区の分譲マンションの管理組合様から、ケヤキなどの剪定のご依頼をいただきました。
分譲マンションのアプローチに植栽されていたのは、ケヤキ、樫(カシ)、シマトネリコ、レイランディなどです。
近々マンションの大規模な修繕工事を行うことになり、それにあたって修繕の妨げになってしまうこれらの植木を何とかしなくてはいけなくなったのが、今回の剪定のご依頼の背景です。
剪定は3年ぶりに行うそうで、作業前の植木はかなりモサモサと伸びてきていました。
特にケヤキは8~9mほどの高さがあり、マンション2階の部屋のベランダに枝が入りこんでしまっていました。
ケヤキは冬に葉っぱがドサッと落ちてしまう落葉樹ですので、ベランダに落ち葉が入ってしまい、お掃除も大変でお困りだったとのことです。
そこで今回は、修繕工事に備えて全ての植木を短めに切る、強剪定を行わせていただきました。
ケヤキは高さが9mから6mまで下がるよう剪定
マンションのアプローチのケヤキ(剪定前)を、別角度から撮影した写真です。
高さもあり、たくさんの葉をつけた枝が、道路側にも広がってきています。
剪定後の写真が、こちらです。
9mあったケヤキは6mくらいになるように剪定し、その他の樫・シマトネリコ・レイランディは4~5mくらいの間で揃えています。
強剪定は、枝を短めに切り詰めるものですが、丸坊主に剪定しすぎて木が弱ってしまわないように、適宜葉っぱは残すように調整して剪定しています。
剪定で出た枝や葉などのゴミは、粉砕機を使って細かくしていきます。その様子をお客様が見てくださっていて、「こういう機械を使えば、出たゴミも小さくできるんですね。お掃除も手早くやってくれて、助かります!」とお声を頂くことができました。
天王寺区のケヤキの剪定ならアーバングリーンまで!
関連するその他の施工事例
-
3年ほど放置をして伸びすぎた木の剪定 大阪府狭山市
種別 薬剤散布 剪定 場所 大阪狭山市 費用 100,000円(税込) ※内訳下記 時間 2人で2日 施工内容 ◆剪定 松、カシ、ネズミモチ、キンモクセイ、 カイヅカイブキ、ピラカンサ、梅などの植木 ◆... -
背の高いシュロと松やカイヅカなどの剪定 羽曳野市
種別 剪定 場所 羽曳野市 費用 75,000円(税込) ※内訳下記 時間 3人で1日 施工内容 <剪定> シュロ、松、カイヅカ、金柑、 マキ、桜、山茶花(サザンカ)、ツツジなど ※シュロ... -
空き家になっている実家のマツの木、ツツジとキンモクセイ等の剪定|大阪府松原市
種別 剪定 場所 大阪府松原市 費用 82,500円(税込) 時間 3人で1日 施工内容 草刈り マツの木、マキ、カイヅカイブキの剪定 低木の剪定(ツツジ、キンモクセイ) 裏庭の草... -
マンション共有部分の高木を剪定 大阪市此花区
種別 剪定 場所 大阪市此花区 費用 200,000円(税別) ※内訳下記 時間 3日で8人 施工内容 <剪定> クスノキ カシ ケヤキ ニセアカシア タイサンボクなど <ゴミ処分> ※高木剪定...