カイヅカや槇の木などお庭全体の植木を剪定 藤井寺市
2016/11/29剪定<剪定>
カイヅカ、槇(マキ)の木、イチョウ、
モミジ、サクラ、モッコクなど
大きいもので10m
※植木の剪定費用 370,000円(税込)
※ゴミ処分費用 30,000円(税込)
藤井寺市の一戸建てにお住まいのお客様より、カイヅカなどの植木の剪定のご依頼です。
離れの敷地を含めると、かなり広い範囲の植木を剪定させていただくことになりますので、今回は16人で作業をさせていただきました。
玄関脇の植木です。モミジが紅葉して、キレイに色づいていました。写真手前にあるのは、カイヅカです。
カイヅカは玄関だけではなく、お庭全体に何本も植えられていて、中には10m近くまで高さがあるカイヅカもあり、かなり存在感がありました。
カイヅカはそれぞれ、丸く仕立てられていました。
今回は、カイヅカを始めとする、お庭全体の植木を4日間でキレイに剪定していきました。
10m近くあるカイヅカをキレイに剪定
玄関の植木の剪定後の写真です。
カイヅカは丸く仕立てて、モミジは枝が密集している部分を透くように剪定しています。
家のフェンス越しに、外から見えるカイヅカも、見栄えよくキレイに剪定しています。
カイヅカとイチョウの木です。
カイヅカは丸く仕立ててるように剪定し、イチョウは以前剪定したところまで切り戻しています。
ウバメガシの生垣や槇の木も剪定
お客様からは、「ウバメガシなど、生垣の枝が伸びていて、ちょっと通りづらいので、キレイに剪定してください」とご要望がありました。
長く伸びて通行のジャマになってしまっていた枝を切り、形を整えています。
生垣を通り抜けられるように穴が開いたスペースも、キレイに四角く剪定しています。
大きなクスノキもかなり印象的で、クスノキの奥には、モッコクの木がありました。
カイヅカの木もそうですが、高い木は、脚立にのぼって剪定しますので、安全面に気を付けて作業を行いました。
また、お庭にはツツジや梅などの植木も植えられていました。このタイミングで剪定をしてしまうと、春に花が咲かなくなってしまうので、「これらの植木の剪定はどうされますか?」と1度ご確認を取らせていただきました。
お客様は、時期を間違えた剪定により、植木の花が咲かなくなってしまう場合があることを知らなかったそうで、「以前までは、1度に剪定してもらっていたから、梅の花が咲かなかったんですね。では、きちんと花が咲くように、ツツジや梅は時期をずらして剪定をお願いしたいと思います」と仰られました。
ですので今回は、ツツジや梅は少し枝の形を揃えるくらいにしておいて、長さを切り戻す剪定は、翌春、花の時期が終わってから行うことにしました。
アーバングリーンでは、花の咲く時期などもしっかり考慮し、お客様のこだわりのお庭が、1番キレイに見えるように意識して剪定をさせていただきます!
藤井寺市のカイヅカの剪定ならアーバングリーンまで!
関連するその他の施工事例
-
駐車場敷地内の植木(エレガンテシマ)を剪定 富田林市
種別 剪定 場所 富田林市 費用 60,000円(税込) ※内訳下記 時間 2人で1日 施工内容 <剪定> エレガンテシマ ※植木の剪定費用 50,000円(税込) ※ゴミ処分費用 10,... -
数年放置され枝が伸びきっていたモミジやマキの剪定 大阪市東住吉区
種別 剪定 場所 大阪市東住吉区 費用 25,000円(税込) ※内訳下記 時間 1人で半日 施工内容 ◆剪定 モミジ、マキ、サザンカ サツキ、アオキ など ※モミジなどの剪定費用 20,000... -
ニレケヤキなどの枝がベランダに入っていたので出来るだけ短く剪定 羽曳野市
種別 草刈り・芝刈り 剪定 伐採 場所 羽曳野市 費用 合計150,000円(税込) ※詳細下記 時間 3人で1日(高木強剪定・枯れ木伐採)、2人で1日(低木剪定・草刈り) 施工内容 2回、ご依頼をいただきました。 ◆剪定 ニレケヤキ、モクレン、キンモクセイ、モチノキ その... -
枯れたヒマラヤスギの撤去など植木のお手入れ 四条畷市
種別 剪定 撤去・抜根 場所 四条畷市 費用 90,000円(税込) ※内訳下記 時間 3人で1日 施工内容 <剪定> 桜、カイヅカ、梅、金木犀(キンモクセイ)など <撤去> ヒマラヤスギ、ヒラドツツ... -
賃貸マンションの前に生い茂ったクスノキなどを剪定|大阪市中央区
種別 剪定 場所 大阪市中央区 費用 120,000円(税別) 時間 3人で1日 施工内容 <剪定> クスノキ 8m 5本 ツツジ 1m 1株 ヤマモモ 6m 1本 <ごみ処理> 2...