しだれ梅や竹などのお庭の植木を剪定 岸和田市
2016/10/28剪定基本情報
内容 /
<剪定>
しだれ梅 竹 カシ
マキ マツ など
<ゴミ処分>
※しだれ梅などの剪定費用 47,000円(税込)
※ゴミ処分費用 3,000円(税込)
<剪定>
しだれ梅 竹 カシ
マキ マツ など
<ゴミ処分>
※しだれ梅などの剪定費用 47,000円(税込)
※ゴミ処分費用 3,000円(税込)
岸和田市のお客様から、しだれ梅など、お家周りの植木の剪定のご依頼をいただきました。
3年前から、1年に1回定期的に剪定などのお手入れをさせていただいておりますので、それほど樹形が乱れてはいませんでしたが、成長の早い植木は枝がどんどん伸びてきていました。
通路沿いの竹(2.5m)も、少し葉が密集しすぎていましたし、お家裏手のしだれ梅も、ほぼ地面まで届いてしまっていました。
今回は、これらの植木をすっきりキレイに剪定させていただきました。
マツ、しだれ梅、竹などをバランスよく剪定
今回はお客様より、「正面のマツは、いつもより枝をすいてください」とお願いされていましたので、密集していた枝はバランスよくすいて、風通しもよくなるように剪定しています。
一列にキレイに並んで植えられている竹も、短めに剪定したことで大きくイメージが変わりました。
ひいて見ると扇のように、ふわっとしているのが分かります。葉が密集しているせいでモサモサしていた感じがなくなり、全体的に明るくスッキリした竹になりました。
お家の裏手の植木は、枝が伸びて道路まではみだしてきていましたが、これも剪定により改善。枝がほぼ地面についてしまっていたしだれ梅も、キレイに剪定させていただきました。
もちろん、しだれ梅は、枝が地面側にしなっているのが特徴の植木なので、短くしすぎてその特徴をなくしてしまわないように気を付けています。
剪定の際に出たゴミをまとめて処分して、作業は完了です。
今年も、お客様のご希望通りにキレイに剪定を仕上げることができて良かったです!
岸和田市のしだれ梅と竹の剪定ならアーバングリーンまで!
関連するその他の施工事例
-
コノテヒバの形を丸くキレイに維持する剪定 柏原市
種別 薬剤散布 剪定 場所 柏原市 費用 25,000円(税込) ※内訳下記 時間 1人で1日 施工内容 ◆剪定 コノテヒバ ゴールドクレスト レイランディ 玉ツゲ ◆薬剤散布 ※コノテヒバなど... -
枯れたヒマラヤスギの撤去など植木のお手入れ 四条畷市
種別 剪定 撤去・抜根 場所 四条畷市 費用 90,000円(税込) ※内訳下記 時間 3人で1日 施工内容 <剪定> 桜、カイヅカ、梅、金木犀(キンモクセイ)など <撤去> ヒマラヤスギ、ヒラドツツ... -
隣の家の外壁に枝が当たっていた約9mのウバメガシを剪定 羽曳野市
種別 剪定 場所 羽曳野市 費用 60,000円(税込) ※内訳下記 時間 3人で半日 施工内容 <剪定> ウバメガシ 約9m ⇒ 約6m ※ウバメガシの剪定費用 55,000円(税込)... -
カイヅカや槇の木などお庭全体の植木を剪定 藤井寺市
種別 剪定 場所 藤井寺市 費用 400,000円(税込) ※内訳下記 時間 4日で16人 施工内容 <剪定> カイヅカ、槇(マキ)の木、イチョウ、 モミジ、サクラ、モッコクなど 大きいもので...













