マンション玄関の枯れたカクレミノを撤去しシマトネリコ株立に植え替え|大阪市
2024/3/7防草工事 植栽工事 撤去・抜根基本情報
内容 /
カクレミノ、ハツユキカズラ、オタフクナンテン抜根撤去、シマトネリコ株立植替え、防草シート設置、庭石敷設
カクレミノ、ハツユキカズラ、オタフクナンテン抜根撤去、シマトネリコ株立植替え、防草シート設置、庭石敷設
当社ホームページをご覧になり、気に入っていただいた大阪市のお客様より、「マンションの玄関に植えたカクレミノが枯れ汚くて困っている。ハツユキカズラも伸びすぎて困っているのでなんとかしてほしい。」とのご連絡がありました。
作業内容
マンションの玄関前に植えられた高木のカクレミノが枯れ、ハツユキカズラやオタフクナンテンといった低木が伸びすぎて見栄えが悪くなっています。
まずは、新しく植える株立ちのシマトネリコを植える前に、既存の植栽の撤去から始めます。
ハサミやノコギリといった道具を使用し、カクレミノの枝葉の剪定、そして幹を根本から伐採します。
カクレミノの足元に植えられているハツユキカズラやオタフクナンテンも、根本から撤去します。
花壇の中にはびっしりと根が残っていましたが、丁寧に取り除いていきます。
きれいに取り除くことが大変でしたが、すべて撤去します。
次に中央に穴を掘り、シマトネリコ株立を置き、周囲に土を埋め戻していきます。
今回さらに土の部分には、防草シートを敷き、雑草が周囲から生えてこないように処理を行いました。
防草シートの上には庭石を敷設し、防草シートが隙間から見えないように仕上げました。
庭石は、中央部分が高くなるよう見た目も意識して敷いています。
作業完了後にはお客様にご確認いただきました。
お客様は「凄く綺麗になりました!大変満足しています。また剪定もお願いします。」と大変喜ばれていました。
大阪市のカクレミノ・ハツユキカズラ・オタフクナンテンの抜根、そして、シマトネリコ株立の植替えなら「アーバングリーン」までお問い合わせください!
関連するその他の施工事例
-
駐車場敷地内の植木の伐採と防草シート張り 大阪市
種別 防草工事 伐採 場所 大阪市 費用 非公開 時間 2人で3日 施工内容 ◆伐採 キンモクセイ、カシ ヒラドツツジなど ◆防草工事 -
「1年前に他社で防草工事をしたのに雑草が生えて困っている!」というお悩みを解決 河内長野市
種別 草刈り・芝刈り 防草工事 場所 河内長野市 費用 200,000円(税込) 時間 2人で3日 施工内容 ◆防草工事 ・ボウボウに生えてしまった雑草の草刈り ・古い防草シートの撤去 ・砂利の撤去・... -
空き地(宅地)の雑草対策で防草シートを施工 富田林市
種別 草刈り・芝刈り 防草工事 場所 富田林市 費用 140,000円(税込) ※内訳下記 時間 2人で1日 施工内容 草刈り、除草剤散布、 防草シートの施工 50㎡ ※雑草の除去費用 15,000円(税込)... -
自然土(マサファルト)で草引きをしなくて良いように舗装|大阪市住吉区
種別 草刈り・芝刈り 防草工事 場所 大阪市住吉区 費用 220.000円(税込) 時間 3人で1日 施工内容 草引き・整地 自然土舗装材(マサファルト)で施工